高速カラー印刷機購入に係る仕様書
大阪市淀川区老人福祉センター
1 仕 様
■高速カラー印刷機及び文書ハンドリングソフト
(スキャナー・ストレート排紙台含む)一式
〇高速カラー印刷機仕様
① プリント解像度:高精細設定時:600dpi×600dpi 標準設定時 :300dpi×300dpi
② プリント速度:A4 横 片面 120 枚/分以上
A4 縦 片面 90枚/分以上
A3 縦 片面 66枚/分以上
※両面の場合は、各々1/2 程度の枚数以上
③ 用紙サイズ:最大 A3~最小ハガキサイズ
④ 給紙: 給紙台(1,000 枚以上)
⑤ 排紙: 排紙台(1,000 枚以上)
⑥ 追加コピー機能:終了ジョブなどの再出力が可能なこと
⑦ スキャナー:原稿自動送り装置付き
カラー、モノクロ、オートを選択可能なこと
解像度 最大 600dpi 以上
⑧ コピー:出力解像度 300dpi×300dpi 以上
ズーム機能 最小 50 以下 最大 200 以上
ファーストコピータイム 10 秒以下
⑨ USB メディアを本体に差し込み、直接印刷できること
⑩ 製品寿命:納入後 7年以上又は 600 万枚以上 印刷可能
〇ドキュメントハンドリングソフト 5ライセンス
複数のアプリケーションを一つのファイルとして出力できること。
参考:キヤノン製 imageWARE Desktop
※搬入・設置・設定費及び既存機(RISOGRPH ME635)引き上げ費含む。
※本体に取り付ける初期消耗品含む。
※物品に関する日本語マニュアルは、付属または別売りにかかわらず必ず納入すること。
※契約は6年リースとする。
2 納入場所
(1) 大阪市淀川区老人福祉センター 淀川区民センター 2階
住所:大阪市淀川区野中南2-1-5
※納入場所の現地調査が必要な場合は、事前に連絡のうえ来館のこと。
3 設置調整
搬入場所は、当センターの指定された場所に搬入設置し、機器が正常に作動するよう調整を
行うこと。納入後、速やかに職員対象の取扱説明会を実施すること。
4 保守
専用インク料金に本体の保守サービス費用(交換部品代を含む)が含まれていること。
5 入札参加資格
(1)大阪市契約関係暴力団排除措置要綱に基づく入札等除外措置を受けていないこと。
(2)上記1に定める契約と同種で、かつ、おおむね同規模と認められる契約を締結し、
かつ誠実に履行を終えたものであること。
(3) 大阪市または大阪府の入札資格を持っていること。
6 入札参加
入札に参加を希望する場合は、別紙「入札参加申出書」を、令和 7 年2月5日(水)
までに、本センターまでメールまたは FAX にて提出すること。
見積書提出時に原本を提出のこと。
7 入札日時
令和7年2月17日(月) 午前11時
※立ち合いの必要はありません。
8 提出物
(1)見積書
※各物品の単価及び設置等に係る必要経費を記載のこと
※総合計及び 6年リースの月額(消費税込)を記載のこと
(2)カタログ
(3)入札参加申出書(原本)
9 提出方法
郵送または持参(郵送の場合は必着)
10 選定方法
入札金額(総額)が最も低い業者を落札業者とする。
11 納 期
令和7年3月7日までの導入・稼働。
12 担 当
大阪市淀川区老人福祉センター(担当:江口)
(所在地)大阪市淀川区野中南2-1-5
(電 話)06-6304-9118
(F A X) 06-6304-9190
入 札 参 加 申 出 書(高速カラー印刷機)
令和 7 年 月 日
大阪市淀川区社会福祉協議会会長 様
所 在 地
商号又は名称
代表者職氏名 ㊞
担 当 者
電話・FAX
メールアドレス
入札に参加したいので、次のことについて誓約します。
1 入札公告で示された入札参加者に必要な資格をすべて満たしていること
2 資格審査で参加資格がないと認められた場合でも異議を唱えないこと